メーター修理・加工のモビーディック

2010年05月29日

ポルシェ996メーター加工

こんにちは

本日はポルシェ996のホワイトメーター加工の紹介です。

このメーターは今月号の雑誌ゲンロクにも掲載していますが、
今回この996はメータをホワイトに加工するだけではなく、
メーターの照明をアンバー色からホワイトのLEDに変更しました。
そしてタコメーターにカレラのロゴをさりげなく入れてみました。
CIMG3631_2.JPG

下の画像を見てわかると思いますが、
照明を点灯した時にカレラのロゴもレッドに点灯します。
CIMG3632_2.JPG

どうです?とてもオシャレですよね!
あとこの996カレラはメーターだけでなく、
エアコンパネルやパワーウィンドーのスイッチ類他もホワイトLED加工で、
現在進行形で作業を進めている途中です。
すべて完了したらご紹介したいと思います。

皆さんもメーター加工をお考えなら
どんなことでもモビーディックにご相談ください。
それではまた・・・
posted by mobydick at 09:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月25日

雑誌「GENROQ」に載っています

こんにちは。

今、本屋さんの店頭に並んでいる、
「GENROQ」7月号にモビーディックが出ています。
996カレラのカスタム、アルピーヌA110のリペア等を紹介しています。
是非参考にしてください。

genroq1007-c_s.jpg genroq1007-p_s.jpg
posted by mobydick at 18:01| Comment(365) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月22日

スカイラインR32メーター加工

こんにちは
最近世界のあちこちで事件が起きていますが
ひとごとではないですよね!
日本もいつ大変な事件に巻き込まれるかわかりません!

さて本日はスカイラインR32のタコメーター加工です。
皆さんはメーターのデザインや色のカスタムは、
すべての文字盤を加工すると考えていませんか!
しかしこの画像のように、
タコメーターだけイエローに変更することももちろん可能です!
ノーマルのメーターと比べてこんなにイメージが変わります。

<加工前>
CIMG3679_2.JPG

<加工後>
CIMG3682_2.JPG

皆さんもメーター加工をお考えになっているなら、
あまり悩まずモビーディックにまずは相談してみてはいかがでしょうか!
どんなことでもメーターに関することはお答できると自負しています。
たくさんの問い合わせおまちしています。
それではまた・・・
posted by mobydick at 10:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2010年05月15日

BENZメーター マイル表示からキロ表示に変更

こんにちは
毎日暖かい日が続いていますが
皆さんゴールデンウィークの遊び疲れはとれましたか?
私はまだ頭がボーとしています。

さて本日はベンツCクラスのメーター加工を紹介します。
この画像はすでにキロメーターに変更したものですが、
納車前でお客様がとっても急いでいたため
マイルメーターの写真を撮り忘れてしましました。
もともとは160マイルのフルスケールをキロメーターに
換算するとこのような260キロの文字盤になります。
近頃は円高の影響があるのか並行車がとても多く、
マイルからキロメーターに変更する依頼が増えています。

CIMG3548_2.jpg

まだまだモビーディック(メーター屋)の存在を知らない人も
たくさんいると思うのでこのブログを見た人たちは
お友達にモビーディックのことを紹介してくださいね!
あとメーターに関する疑問や悩み何でも質問してください
それではまた・・・
posted by mobydick at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月11日

雑誌「特選外車情報 F-ROAD」に載ってます

こんにちは。

今店頭に並んでいる雑誌、
「特選外車情報 F-ROAD」にモビーディックが紹介されています。
是非、参考にしてください。

froad1006-c.jpg froad1006-p1.jpgfroad1006-p2.jpg
posted by mobydick at 12:29| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2010年05月08日

アルピーヌA110メーターレストア

こんにちは
長い休みを取って皆様にはメーターに関する
ご質問の相談にお答出来なくすみませんでした!
これからはどしどしお問い合わせください。

さて本日は、
アルピーヌA110のメーターレストアを紹介したいと思います。
はじめにこの車のメーターの状態を見た時は、
いったいどこまで元の状態に回復出来るか心配でしたが、
ひとつひとつ時間をかけて作業をしていくうちに見事に復活しました!
この画像では前面しか解りませんが、
後ろの部分も腐食が激しくとても苦労しました。

<修理前>
CIMG3539_2.jpg

<修理後>
CIMG3607_2.jpg

まだ車の方はレストアに時間がかかるらしく装着した画像は紹介できませんが、
オーナー様からのメールで、
すべて完成する前でもメーターを取り付けられる状態になったら
画像を送ってくれると言うことなので
楽しみに待っている状態です。
その時はまた皆さんに紹介したいと思います。

それではまた!
posted by mobydick at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記