メーター修理・加工のモビーディック

2008年08月30日

フェラーリF355メーター加工

CIMG1495_2.jpg
最近よく雨が降りますね
さて今日はフェラーリF355のメーター加工です
この画像を見るとスピードメーターの文字盤に
マイルとキロメートルの表示がされていますね
この場合車検はだいじょうぶですが見た目がちょっと・・
このフェラーリF355のメーターがどのように変身するか
それではまた来週・・

posted by mobydick at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月25日

雑誌GENROQに掲載されました

GENROQ誌・10月号のP.193に当社の記事が出ています!是非参考にしてください。
genroq10-c.jpg  genroq10_p_150.jpg
posted by mobydick at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月23日

ポルシェカイエンホワイトメーター

CIMG1511_3.jpg
こんにちは
今日はなんだか夏終わっちゃいましたみたいな涼しさですね。
ところで先週のカイエンのマイルメーターのカスタムが
仕上がりました。スピードメーターをマイルからキロに変更
水温計と油温計をF度からC度に変更
文字盤の色をホワイトにしてみました
あとリングの部分をシルバーに変更
超かっこよく変身したでしょ。
来週もまたおもしろい企画を紹介したいと思います。
posted by mobydick at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月16日

PORSCHEカイエンメーター加工

CIMG1501_3.jpg
オリンピック真最中日本がんばれ!
さて今日はポルシェカイエンのカスタムです
この画像はよく見るとスピードメーターがマイル表示
なのがわかります。
このメーターをキロメーター表示に変更するのですが
どうせ文字盤を作り直すならホワイトメーターにしちゃおー!
ということで来週は出来上がりの画像で紹介できたらと
思います。
posted by mobydick at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月09日

BENZ ホワイトメーター

CIMG1491_2.jpg
まだまだ暑い日が続きますね。
今年の夏もがんっばて乗り切っていこうと思うのですが。。。
先週紹介した文字盤のはがれたメーターが
完成しました。
お客様には喜んでいただけたと思います。
皆さんも何かのきっかけでメーターカスタムに興味を
もっていただけたらと思う次第であります。
ではまた来週。
posted by mobydick at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年08月02日

BENZ W202 メーター修理

CIMG1485_2.jpg
こんにちは暑い日がつづきますねー
今作業しているメーターは1996年式のCクラスのものです
この画像のように文字盤が剥離しているものは
珍しい現象です。この車に関してよくある修理は
スピードメーター、タコメーターの指針の不具合です
今回このメーターのお客様は文字盤の修理をかねて
どうせ文字盤を作るなら純正の黒のパネルではなく
ホワイトカラーの文字盤を希望されました
出来上がりは約一週間です。
次のブログで紹介します。
それではまた・・・
posted by mobydick at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記